JazzとRockとLife Science

欧米の70年代とその前のロック、ジャズ、チープオーディオ、生命科学、などなど。

2006-01-01から1年間の記事一覧

早稲田実業vs駒大苫小牧 死闘延長15回引き分け

いやすごい試合でした。高校野球は最近ほとんど見てなかったんですが、たまたま今日は決勝戦やってて、ついつい延長15回まで全部見てしまいました。ありきたりの言い方ですが、息詰る投手戦でした。延長が進むにつれて両投手とも疲労していたでしょうけれど…

Billy Joel Live

12 Gardens Live - Billy Joel 久し振りです。 今更ビリージョエルかよ、とつっこまれそうだが、このライブ版なかなかいいです。11月の日本公演のチケットも売り出されましたが、この2枚組CDの32曲聴いたら、もうライブ行った気になりました。演奏もメリハリ…

日本が決勝トーナメントに行ける可能性

日本は無得点で、クロアチアと引き分けてしまった。戦犯はやっぱり柳沢。目の前にゴールががら空きで、体に当てるだけでも入っていたのに。ああ、あそこにゴン中山がいたなら。。。なぜジーコはあの役立たずの病み上がりを待ってまでドイツにつれてきたのか…

一目瞭然

「パンフ盗用」デザイナー、新潟県観光協会に仮処分申請 自分の作品と酷似したイラストを使用した観光パンフレットなどで著作権を侵害されたとして、ワープロソフト「一太郎」のロゴで知られるグラフィックデザイナー、進藤洋子さんが、新潟県観光協会にイラ…

絶対に勝たなきゃいけない試合に負けました。でもまだ終わってないだと。

オーストラリア戦の後遺症がまだ続いている。仕事をやる意欲が出ない。 それにしても何とひ弱な戦いであったか。FWが敵ゴール前で1対1になってもシュートを打てない。最後までパスをする相手を探している。まるで自分がシュートミスするのを恐れているよう…

戻りました。

ケーブルのインターネットが元の速さに回復しました。何のことはない。モデムの電源を抜いて、リセットしただけです。イライラしてるとそんな簡単なことも思いつかない。みなさん、苛ついた時はいったんその場を離れ、深呼吸でもしてみましょう。外に出て歩…

オマージュ

和田氏の賞取り消しも 絵画酷似問題で文科相 芸術選奨文部科学大臣賞を受けた洋画家和田義彦氏の作品がイタリア人画家の絵画と酷似していた問題で、小坂憲次文科相は2日の閣議後の記者会見で、賞の見直しを検討する芸術選奨選考審査会を5日に開くことを明…

いらいら

うちのあたりはFRETS光がなかなかこない。ADSLに加入していたのだが、もちょっと早いのがいいなと思って、でも光は布設の予定もないようなので、しょうがないのでケーブルTVのインターネットにしている。それが、最近遅い。ブラウザのリンクに飛ぶのに10秒…

生命科学

新聞の生命科学関係の記事を見てると、「えーなんでこんなのが新聞に載るの?」とあきれることがよくある。新聞社に売り込む研究者も研究者だけれど、科学担当の新聞記者が何にも知らないことがよくわかる。科学担当記者ですらそうだから、一般の人々は推し…

1969 - Chicago Transit Authority, Frank Zappa-Uncle Meat

今日たまたまシカゴの1stアルバム(Chicago Transit Authority)を聴いて、そのブラスの迫力に圧倒され、つられるようにフランク・ザッパのUncle Meatの途中まで聴いた。そしてふと思った。キング・クリムゾンのデビュー(宮殿)も、レッド・ツェッペリンの1…

tilt

イタリアのプログレッシブロックグループ、arti+mestieri(アルティエメスティエリ:芸術と職人)の1974年のデビューアルバム。1960年代末にイギリスに出現した革新的ロック。ピンクフロイド、キングクリムゾン、イエス、ELP、ジェネシス・・・。そ…

Life Science

タイトル中のJazzとRockについては書き始めたが、3番目がまだでした。 知らない人はLife Scienceという言葉から人生科学?、哲学?と思ったりするのでは。「生命科学」と訳します。生物学の枠を広げて、医学、分子生物学、農学、生化学、薬学なども含めた、…

Live

いわずと知れたレゲエの名盤。今は亡きボブ・マーリーの1975年のロンドンでのライヴ。ジャマイカではヒーローだった彼がこのアルバムで世界的に有名になった。そのダンスホールに自分がいるような錯覚に陥るほどの臨場感。観客の熱狂が直に伝わってくる。"No…

You must believe in spring

とりあえず最初の1枚は今聴いているCDから。 Bill Evansの晩年1977年の録音。夫人が76年に兄が翌77年に死亡し、悲しみの底に沈んだであろうEvansが、しかし絶望を感じさせない美しいそして力強い演奏を聴かせてくれる。エディ・ゴメス(ベース, b)、エリオッ…

町の匂い

イタリアの地方都市アッシジのある坂道 静かな日曜。ただ、風がすごい。春の嵐か。 わが家は東京から電車で1時間あまりにもかかわらず、相当の田舎である。団地の中はどこの都市近郊型の団地とも同じような光景だが、一歩団地の外へ出ると、畑が点在し、ま…

まずは始めよ。

ブログをセットアップしたからには、何か書かないとね。 中学生の頃、夜1時頃から当時は珍しい洋楽の番組があって、確か「in concert」という名前だったと思うが、その番組の始まった直後のCM(毎回同じCMだった)のバックにとても美しい曲が流れていた。哀…